ノマクニヒコのブログ

書きたいことを書きます。

子供

3歳になるまで母親が面倒見るべき説について

「3歳までは母親が子供を面倒みるべき」そういう考え方があるようです。3歳児神話というようですね。 うちの長男は現在2歳8ヶ月。もうすぐ3歳になります。ここまで夫婦協力して子供を育ててきて僕が思ったのは、 「もしも母親以外がこの子の面倒を見る…

2歳半の子供の機嫌を損なわないようにするには

2歳半の息子。些細なことで怒り出します。いま起こったことですが、卵焼きを食べやすいように半分に切ってあげたら、怒り出しました。ガン泣きです。自分でやりたかったみたいです。もしくは切りたくなかったか。切れた卵焼きを、もう一度くっつけようとして…

おそらく人間は集団生活が落ち着くらしい。

世の中には集団生活が好きな人と、そうでない人がいるかと思いますが。 僕は集団生活が好きな人です。 兄弟は兄が二人います。家の中では常に人がいました。 高校と大学の部活はアメフト部。同期だけでも13人くらい。全体で50人くらいの部員がいました。…

なまはげ的な存在がいたら子育て楽になりそう。

うちの二歳半の息子はワガママばっかりいってます。 「ズボン履かない!」とか、「寝ない!」とか、「お風呂入らない!」とか。 そういうときに大抵嫁さんが怒るわけです。こんなときに、なまはげ的な存在がいてくれたら楽ですよね。子供にとって恐怖を与え…

親の成長

親も子供が産まれたら成長する。よく聞く話なんですが、まさにその通りですね。子供が産まれたら、親も親一年生になるわけです。少し育児してみて、「こんなときどうするの!?」とか「自分の親を尊敬するわー」とか思うようになります。相手の立場に立って…

子供の失敗に怒るのは簡単

いましがた大阪から東京に帰ってきました。子供二人(2歳半と0ヶ月)と移動するのは大変です。帰りの電車で息子(2歳半)がオレンジジュースを買いたいというので買ってあげました。2歳半の面倒見たことがある人は分かると思いますが、彼はとにかく自分で…

つわりについて

最近僕の周りの女の人たちのベビーラッシュが続いている。30歳くらいになると仕事も落ち着くだろうし、そろそろ子供を産みたいと思うのだろうか。その中でよく聞くのがつわりの話。うちの嫁さんは二人子供を産んでいるのでつわりも経験している。だいたい妊…

子供の無邪気さ

2歳半の息子をみていると無邪気でいいなと思う。古語のさかしという言葉は、賢いという意味と小賢しいというネガティヴな意味がある。人は知恵がつくと小賢しくなる。息子の無邪気さをみていると確かにサンタさんとか信じさせてあげたいなと思う。でもいつか…

子供にガミガミ言ってしまうのも理解できる今日このごろ

ワガママばかりいう息子の対応に困っている。昨日2歳半の息子とスーパーにいってきた。お菓子が欲しいというから買ってあげることにした。ミッキーの飴とアンパンマンのグミだ。すぐに食べたいらしい。帰り際スーパーの床でストライキを始めた。寝転がって泣…

日曜日の朝の公園。

今日は息子と公園にいってきた。朝の9時ごろ家を出た。冬の朝は寒い。まるで冷蔵庫の中にいるようだ。風が冷たい。公園は自転車で10分ほど。いつも行っている大きな池がある公園だ。散歩している高齢の方、子供連れの親子、ランニングをしている人、写真を…

子供がユーチューブ見過ぎる

うちの2歳半の子供はユーチューブを見まくっています。アイパッドで。直感的な操作が出来るので自分でユーチューブのアプリを開いて見ています。世間的には有名でないけれど、おそらく子供を育てている人は知っているであろう人たちが分かってきました。鉄道…

子育てしたら不幸になる?

ツイッターでフォローしてる方がこんな記事をあげていました。 It turns out parenthood is worse than divorce, unemployment — even the death of a partner http://t.co/5k47bQhUuP 離婚とか失職、パートナーの死去よりも初産を経て子供を育てるというこ…

(子育て)おしりふきはウェットティッシュ的にいろんなシーンで使える。

おしりふきって便利ですよね。子供のおしりをふけるのはもちろんですが、うちではいろんなところに使っています。机をふいたり、少し汚れた部分をふいたり、口をふいたり。 おしりふきっていう名前に引っ張られて不潔って思うかもしれませんが、赤ちゃんに…

子どもは家族を元気にする。

真ん中の兄貴がうちの子どものためにブランコの材料を買ってくれたらしい。実家の庭に設置するのかな。 一昨日は長兄もいたし、我が息子(二歳)を中心に家族が再結成してるような雰囲気だ。 僕は男三兄弟の三番目なのだが、男三人なんててんでバラバラで、会…