ノマクニヒコのブログ

書きたいことを書きます。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

問題を解決していく方法について本から学んだ。

おとといからこの本読んでました。 あらすじ(アマゾンより) 糸井重里が感動した「西條剛央さんの、すんごいアイディア」。支援活動のプロでない著者が画期的な支援の仕組みをどう立ち上げたのか?日本最大級のボランティアプロジェクトをつくった著者が明…

携帯を捨てよ、体温を感じよう。

たまに独身の人に 「結婚っていいもんですか」と聞かれるんですが、 「どうだろう。結婚自体は大したことないけど、子供が産まれたら人生変わる」 と答えています。 本当にそう思ってます。子供がいるといないでは、まるで世界が違います。結婚は所詮、大人…

ショッピングモールvivit南船橋。子連れは快適に買い物出来ます。

今日は家族で、ららぽーとの隣のショッピングモール、「ビビット南船橋」に行ってきました。本当はららぽーとに行こうと思っていたのですが。ここでもいいかと思って、子供服を買いました。 http://www.vivit-sc.jp/ (ビビット南船橋ホームページ) 結果、…

人から褒められた能力を伸ばすべき。

昨日、チョコケーキとビーフシチューを作りました。夕飯にはトマト缶を使って、パスタを作りました。 自分でいうのもなんですが、美味しく出来ました。特にビーフシチューは良かったですね。トマトジュースではなく、トマトをざく切りにして煮込んでみたので…

未来の農業の話を聞いて、なんだかわくわくした。

NHKEテレのスーパープレゼンテーションという番組で、未来の農業についてプレゼンしている人がいました。 この人は、アメリカのMITメディアラボというところで研究しているそうです。研究テーマは農業。普通に野菜を育てているのではなく、植物にセンサーを…

vine動画を使った英語学習始めます。

昨日子供を寝かしつけたあとに、嫁さんと日本人の英語学習の話になりました。 「我々はなぜ中学から英語を勉強しているのに、こんなに英語が使えないのか。先生の教え方が悪いのではないか」 ドイツや北欧の旅行者がたまに家に来るのですが、彼らはとても流…

板前さんと、出汁巻き卵練習しました。

ボリさん(@borilog )という板前さんがうちにきてくれました。 ボリさんは、板前ブロガーとして活躍されている方です。いまは交通費300円だけで、まかないを作ってくれるという企画をやられてます。 www.ooborisatoru.com 知り合うきっかけは、クラウドファン…

子供の成長は、遺伝か環境か。

この前為末さんという人がツイートしていた記事が興味深かった。 http://matome.naver.jp/m/odai/2145351020371896601 この人は韓国で生まれたが、3日で捨てられて、孤児院に入り、フランス人の方に養子として育てられ、結果的にフランスの大臣になった人ら…

季節を感じたいなら、フルーツを食べましょう。

もう夏も終わりですね。なんだか涼しくなってきました。 野菜やらフルーツやらが、わっさわっさあった時期も終わりです。 僕ね、四季の中で夏が一番嫌いだったんです。夏生まれなんですけどね。なぜ嫌いかというと、暑いからです。なんでこんなに暑いのか!…

なぜ日本語英語がうまれるのか。

ある日僕がSEKAI NO OWARIの「dragon night」をユーチューブで探していると、日本語ではなく英語バージョンで公式ビデオがありました。 Fukaseさんが英語を歌っていたんですが、それを聞いていた嫁さんが、 「こってこての日本人英語だね」と一言。 「ええ〜…

いらない親切について

とっても些細なことなんですが、いらない親切ってあると思うんです。 僕が言いたいのは二つだけ。 ドアを先に通った人が開けといてくれる親切いらない。エレベーターで先に降りる人が閉じるボタン押して出てく親切いらない。 女の人に多い気がするんですが、…

自己投資の重要性について。僕は自己投資したから嫁さんに会えた。

ライフネット生命の出口さんという方の本を読みました。 この本を読むと、お金と付き合う方法について理解できます。お金について不安がある人、お金について知りたい人は読んでみるといいと思います。 その中で、自己投資の重要性について書かれていました…

出来ないことが出来るように。出汁巻き卵に挑戦。

2日ほど前から、だし巻き卵に挑戦しています。 作ってみるととても美味しい。とても気に入りました。卵にだし汁が染み込んで、ふわっふわっのとろっとろっです。やはり和食の基本は出汁ですね。 今度、板前ブロガーのぼりさん(@borilog)という方に自宅でや…

男が赤ちゃん好きになる理由について考えてみた。

第一子、第二子ともすくすくと成長しております。3歳の第一子は赤ちゃん体型から幼児体型になり、10ヶ月の第二子はもうすぐ立って歩きそうです。 僕はもともと、赤ちゃんや子供について特別な思いはありませんでした。自分は三人兄弟の末っ子だったので、特…