ノマクニヒコのブログ

書きたいことを書きます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

就職先変更

九月から就職活動をしていました。 なんだかんだあって、12月から新しい寿司屋で就職することになりました。 頑張るっていうのは当たり前なんだけど、どう頑張ればいいのか、何をすればいいのか、手探りな状況です。 とりあえず、出来ること、やること、指示…

我が人生を振り返る。

今年で35歳。まだまだ人生は続く。 自分の人生をハイライトで振り返ってみる。 高校~大学~社会人。8年。アメフト。 新卒から8年。郵便局。 32から35。寿司。 結婚して子供も2人。 家族が1番大切だと思う。 次に仕事。仕事はいくらでもあるけど、家族は…

プログラミングのおもしろさについて。

プログラミングの面白さは、世界中の人が参加していることだと思う。 https://codepen.io/ コードペンというサイトが面白い。世界中の人が自分の作ったものを公開している。使う言語は三種類。Html,Css,Javascriptだ。この三種類がわかれば、ウェブブラウザ…

モチベーションの維持。

プログラミングの勉強を続けている。正直ここまで続くとは思わなかった。 お金になるからそれをやるのか。お金にならなくてもやるべきなのか。 例えばなんで地理や歴史を勉強するんだろう。受験科目に入っているから? そんなこといったら、いまの僕の仕事に…

ヒロシさんのソロキャンプ動画をみて。

お笑い芸人のヒロシさんがソロキャンプ動画を上げているらしい。 https://youtu.be/3eId8yc-EQQ 温めた石の上で肉を焼く動画。 少しだけみさせてもらったが、音がいい。肉がジュワーっと焼ける音とか、火がパチパチいう音とか、川のせせらぎとか、鳥の鳴き声…

再現性があるかないか。

プログラミング学習のために、YouTubeで見つけた教材を使った。40分の間に1から計算機を作るという番組だ。途中まではなんとかついていけたが、JavaScriptのところに入ると理解不足でついていけなかった。 これはあまり意味が無い。なぜなら再現性がないから…

いないいない、焦り

今日はいい天気だった。5月晴れ。 鯉のぼりも、ゆうゆうと空を泳ぐ。とても気持ちが良かったので、娘と公園に行った。マスクをして。 自粛、自粛というけれど、家の中にずっといるのは気分も晴れない。天気がいいのにもったいない。 娘と公園を散策すること…

月の錯視

息子とコンビニまで走りました。一応マスクつけて。 夕暮れごろに走ったのですが、月が低い位置にあり、とても大きく見えました。普段みる月の大きさとはだいぶ違っていました。 たまにこういう日があるんですが、どういうことでしょうか。 インターネットで…

1ヶ月プログラミング学習した。その感想。

4月の頭からコロナの関係で休みだった。今日の総理の発表でまた延長になるかもしれない。それはわからない。 ただ暇してるのもあれなので、プログラミング学習をしていた。 内容は、html,cssから始めた。マナブさんという、エンジニアユーチューバーがそこ…

この日常よ

子供たちは元気だ。まずは元気なことが喜ばしいことだ。 世界はコロナウィルスの恐怖で満ちている。ワクチンが開発されなきゃ終息は無理だろと思う。 感染力が強い。健康な人でもかかっているイメージ。 一生のうち、子供たちと過ごせる時間は少なくなってい…

雨上がりの公園

今日は朝から雨が降っていた。冷たい雨だ。 仕方がないので、昼ごはんを食べた後に昼寝をした。起きると雨が上がっていた。 子供を連れて公園に向かう。雨上がりの公園は、水たまりが残っている。少し風が冷たいが、晴れているのでそこまで寒くない。子供た…

最近プログラミングを学んでいる。

最近プログラミングを学んでいる。緊急事態宣言が出されて、仕事もできないからだ。こんなに休みがあるなんて仕事が始まったらありえないと思う。だからできることをやりたいと思う。 具体的に何のプログラミングを学んでいるかというと、ホームページを作る…

お金について

お金の力は偉大である。 例えば、ご飯を作ろうと思う。まず、米を買う必要がある。ガスとガスコンロが必要である。あとは鍋も必要だ。水もいる。 その全てを自前で用意することができるだろうか。できないことはないが、おそろしく時間がかかる。米はできる…

今年で35歳らしい。

私は1985年生まれ。今年は2020年。マジか。 今年で35歳になるらしい。 本当に35歳? なんということでしょうか。 僕のなかで高校生で時間感覚が止まっている。アメフトをばりばりやってたあのころ。毎日毎日走って、人にぶつかって。叫んでた。 たしかに身体…

人はなぜ人に優しくするか

優しい人は存在する。 しかし優しい人は、すべての人に優しくできない。 なぜなら時間は限られているし、その優しさが相手に受け入れられるかわからない。 例えば寿司屋で働いていたら、効率よく優しくできる。なせならお客さんは、お寿司が食べたいから来店…

中学のころ、ゆずが好きだった話

僕が中学生のころ、フォークバンドデュオのゆずが人気だった。 ゆずのライブ動画が見たいと思って、ゆずのライブビデオを買った。今から20年前にはDVDやBDなど存在せず、ビデオデッキしかなかったのだ。 ポッキーみたいな箱に入ったビデオが6000円かそこらだ…

ぶり大根

ぶり大根が美味しくできた。大根が美味。 大根を3センチの厚みに切り、皮をむき、半月切り。 水で十分ほど大根を煮る。米を少しいれた。 最後にぶりの切り身を加えて、水切り。これは、ぶりの臭みをなくすため。 煮汁を作る。だし汁600ccに、酒100、みりん30…

愛とは何なのか

言葉の定義について考えるのが好きです。 なぜなら、言葉というものは人によって受け取り方が変わるからです。 例えば、愛って何なんですかね。英語で言ったらloveなんですけど。 愛について考えるのが好きです。なぜなら、「愛」は、とても大切な考えだと思…

そりゃ少子化になるだろうな、と思った話。

子供の面倒を見るのは大変だ。 特に3歳くらいになるまでが大変だと思う。ご飯をあげなくちゃいけないし、トイレも自分で行けないから、オムツも変えなくちゃいけない。歩き始めたら注意もしなくちゃいけない。2歳ころから、わがままもたくさんいうのでなだ…

人生を数直線であらわしてみる。

人生を数直線上に表してみる。 僕は0歳からスタートして、現在34歳。この流れは変わることはない。34歳の次は33歳になったりはしない。今年は35歳になる。 けして若返ることはない。 子供たちの人生はどうだろうか。彼らも同じ。歳をとることはあっても若く…

快適に暮らせるのは誰のおかげなのか

外は雨が降っている。気温も低い。冬の雨だ。 しかし、室内は快適だ。雨もふっていないし、寒くもない。こんなに快適なことがあろうか。 それも全て、家があるからだし、エアコンが暖かい空気を作ってくれている。そして加湿器は室内の湿度を一定に保つ。 こ…

変化に対応する力を身につけるには。

今は変化が激しい時代だ。 例えば日本の会社をみてみよう。 富士フイルムは、もともとフィルムメーカーだ。だが現在ではデジタルカメラが主流になり、フィルムはほとんど使わない。いまの若者はフィルムの存在自体知らないんじゃないだろうか。 現在の富士フ…

なぜ相手の目を見れないのか。

僕は、日本の人と話すときはあえて視線を外している。なんとなくそうしてしまう。それはなぜだろう。 アジアの人たちはそういう傾向にある気がする。中国人と話すときもそんなに視線を合わせない。 しかし、外国の人(特に欧米)の方と話すときは、基本的に目…

資本主義の闇

資本主義の闇について書いてみたいと思う。 そもそも資本主義とはなんだろう。まず資本家がいる。そして、その資本を使い、事業を興す。人を雇い、その儲けをさらに投資する。そのような理解だ。 資本主義には闇がある。終わりがないということだ。儲かるな…

英語のなまりが生まれる理由についての考察

先日まで台湾出身の数字者の人がうちに泊まっていた。基本的に会話は英語だ。 会話の中で、嫁さんが気づいたのだが、彼の英語はフランスなまりがあるらしい。確かに言われてみると、フランス語のような音、言い方があるような気がする。 なぜこのようなこと…