ノマクニヒコのブログ

書きたいことを書きます。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寒さが強まっている

ここ最近寒さが強まっている気がします。一月も末に近づいてますからね。2月も寒いイメージがあります。早く三月きて欲しい。

いかに作家さんとファンをつなげるか。

たまたま見かけた佐渡島さんという方のブログ。 newspicks.com ニュースピックというサイトにのっているので、登録しないと見れないかもしれません。 直感的に面白いなと思いました。 宇宙兄弟の編集をやっていた人らしく、現在はコルクという会社を立ち上げ…

書く幸せ

グーグル・アドセンスの審査に通ったらしいです。前回は通らなかったのに。今回は何が違ったのでしょうか。これで広告を貼ることが出来ます。 現在はてなブログProに登録していて、一ヶ月に700円程度かかっているようです。(1年契約です。)参考 はてな…

身体と心、そして頭。正しい怒りの処理方。

昨日読んだ心理学系の本にこんなことが書いてありました。人間には心と身体があるが、頭が心をコントロールしている。頭は理性とも言えるでしょうか。人は理性によって本能的なものをコントロールしている。我々にとっては当たり前のことですが、他の動物は…

東京と金沢寒さの違い

東京に戻ってきました。東京の方が寒さが緩いですね。そしてなんといっても雨や雪が降ってないのが大きいです。金沢では厚い雲が空に常にかかっていて、雪が降ってないときでも雨が降ってました。ただ雪を溶かす工夫もされていました。道から水が噴き出して…

無骨さが心を動かす。

今日21世紀美術館で井上さんの書道を見て思いました。意気込みが心を動かすだろうと。 ビシッと整った文字でないですよね。でも意気込みは感じられました。これは実際にこの作品の前に立つと思うはずです。エネルギーや熱量を感じるはずです。 人は体裁を整…

本を読むと辛抱強くなる

本を読みまくっている。この二日で三冊分くらいは読んだ。読書は学習の一つの手法として勧められている。本を読むとどのような効果があるだろうか。少し考えてみよう。辛抱強くなるはっきりいって本はいつも面白い内容ではない。途中で飽きてしまうものもあ…

普通がいいという病

帰りの新幹線で読み終わりました。「普通がいい」という病~「自分を取りもどす」10講 (講談社現代新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4061498622/ref=cm_sw_r_cp_awd_Eo4Lwb1JS94T4普通というのは何なのか。人は異常者と健常者を分けて考える。本来ならごち…

21世紀美術館で井上有一さんの書を見てきた

21世紀美術館に行ってきた。金沢駅からバスで10分ほどの場所にある。ここに行ってみたくてわざわざ金沢に来たようなものだ。現在、1985年に亡くなられた書道家、井上有一さんの展示が行われている。入館料は1,000円。まずそのエネルギーに圧倒される。作品…

冬の兼六園、金沢城

金沢に一人でいる。季節は真冬である。朝の9時だ。雪が散らついていて寒い。21世紀美術館が9時からやっていると思ったら10時からとのこと。仕方ないので兼六園に行くことにした。こちらは朝の8時からあいているようだ。兼六園とはもともと五代目加賀藩主、…

金沢は意外と雪国でなかった。

一人で金沢に来ています。東京からは北陸新幹線で3時間。片道15000円ほど。二日間休みが取れたのでふらっと来てみました。シェアハウス時代の友人に会いにきました。明日21世紀美術館に行ってみたいと思います。僕が想像していた金沢のイメージとは全然違い…

イスラム国の正体読み終わった

昨日買った本読み終わりました。イスラム国の正体 (朝日新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4022735961/ref=cm_sw_r_cp_awd_zuBLwbHFF7GNR<書評>イスラム国が生まれる原因となった歴史的背景、イスラム国の現状、イスラム国に外国の若者が参加していること、…

良本紹介。村上春樹さん世界の終わりとハードボイルドワンダーランド

新幹線乗るまで時間が出来たのでブログ書きます。今回は村上春樹さんの作品。「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」https://www.amazon.co.jp/dp/410100157X/ref=cm_sw_r_cp_awd_przLwbTVFB6HH<あらすじ>(アマゾンより)高い壁に囲まれ、外界との…

良本紹介。ミヒャエル・エンデ「モモ」

本紹介1冊目。 ミヒャエルエンデの「モモ」です。 <あらすじ> 円形劇場の廃墟に住みついた、もじゃもじゃ頭で粗末な身なりをした不思議な少女モモ。黙って話を聞くだけで、人の心を溶かし悩みを解消させる能力を持った彼女のまわりには、いつもたくさんの…

良本を選ぶ能力が重要

この前、津田沼の丸善に行ってきました。 でも結局一冊も買いませんでした。正確には買えませんでした。あまりにも本がありすぎました。本がありすぎて選べません。 結局小規模店舗のくまざわ書店で2冊買いました。こちらのほうが選びやすいです。置ける量…

寒い

毎年成人の日あたりは寒くなる。バス停では雪が降っていた。初雪だ。あたりも暗い。雲が分厚いのだろう。とりあえずこの天気が昨日でなくてよかった。平日ならば人がたくさんいるので仕事もそこまで大変にならない。

坂爪さんのわたり食堂の話を読んで。

今回の話はすごかった。http://ibaya.hatenablog.com/entry/2016/01/11/204708 坂爪さんのブログ。熱海の家にて0円で食堂をやったらしい。何から言っていいのだろう。全く会ったことのない、初めて会うだろう人たちがそこに集まって、宴をする。70人ほどが…

何かを売るということ

最近副業として何かを売るということが簡単になってきたと思う。フリマアプリを使って出品したり、ヤフオクに出品したり。Airbnbもその一種だと思う。自分が住んでいる部屋で使っていないところを一泊いくらと決めて売ってみることができる。面白いのは自分…

人の気持ちを引きつけたい気持ち

疲れてきたりすると過激なことが頭に浮かびます。仕事やめたいとか、逃亡したいとか。でもそれって半分は本当なのだけど、半分は誰かを引きつけたい気持ちなんだろうなと。単純にその状況から逃げ出したい気持ち。それを誰かに受け止めて欲しい気持ち。その…

同じことを繰り返す。それは何も起きない。

毎日朝起きて仕事に行きます。終わります。帰ります。ご飯を食べます。寝ます。こういうルーティンをいつも繰り返しています。でもこういう生活しているとハプニングが起きませんね。おっちゃんがいきなり話しかけてきたりとか、変な人が歩いてたりとか。変…

若者にやりたいことがない。日野原さん、篠田さんの対談をみて。

NHKの番組、達人達をみていた。今回の対談は104歳の医師、日野原さんと103歳の画家、篠田さん。 参考 www.nhk.or.jp 100歳を過ぎてあそこまで明快に喋れて、人の話を聞けるっていうのはすごいと思う。うちのじいちゃんは80歳ごろから耳が遠くなっ…

本を読む速度があがっている

昔に比べて本を読む速度があがっているような気がしました。子供が生まれてから、本を読む機会が減ったのですが。というのも本屋さんにいって新書を買ってくるのですが、その翌日には読み終わってしまいます。もう少し難しい本に挑戦したほうがいいかな。

内と外

排他的な発言をみるたびに内側と外側をその人たちが作っていることに気づく。人は知らず知らずのうちにグループを作ったり、自分と他者の間に壁を作ったりする。放っておけばいいのに。あまり仲が良くない人に対しては関わらない。それだけで十分だ。敵を作…

誰かが誰かを思う気持ち

家族がいない生活、12日目ぐらいでしょうか。慣れてきたとはいえ不思議な感じです。たまにテレビ電話をするのですが息子は元気にやっているようです。これまで普通にそこにいたのに。こんな調子では単身赴任とか無理そうですね。転勤がない仕事でないと出来…

ワクサカソウヘイさんのふざける力読み終わった。

2時間ほどで読めてしまいました。まるで独演会のようです。笑いながら新書を読んだのは今回が初めてです。ありがとうございました。ふざける力 (コア新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4864368597/ref=cm_sw_r_cp_awd_yWmKwbH4C24MA著者はワクサカソウヘイ…

スーパーボウルのパブリックビューイング行きたい人いませんかー

http://www.hooters.co.jp/news/2488/ 毎年行っている、フーターズのスーパーボウルパブリックビューイング今年も行けそうです。お休みなので。 スーパーボウルとはアメフトの決勝戦です。毎年ハーフタイムにすごい人でてますよね。 2月8日月曜日の朝です。 …

ゴールなくして満足なし

いったいどんな風な生活をしたら幸せを感じるんだろう。そのビジョンなくして幸せなど感じることは出来ないかなと思う。理想の生活があって、それを目指すための人生かなと。他人の生活をみて羨ましいと思うのではなく。幸せそうに見える家族たちですら大変…

資本主義の極意読み終わった

昨日から読み始めた、佐藤優さんの資本主義の極意という本読み終わりました。資本主義の極意―明治維新から世界恐慌へ (NHK出版新書 479) https://www.amazon.co.jp/dp/4140884797/ref=cm_sw_r_cp_awd_BpeKwb6XGGHNP歴史的観点から日本がどのようにして資本主…

バスに乗ったらあいつがいた

朝の6時58分。まだ辺りは薄暗い。バスが少し遅れている。いつものことだ。朝の道路は混んでいる。吐く息が白い。朝晩は冷える。人々は一様にコートを羽織り、うつむいている。ようやくバスがきた。ぞろぞろと乗り込んでいく。バスは予想以上に混んでいた。身…

黒いギター。僕の思い出。

うちの黒いアコースティックギター。中学生三年生のときに買った。場所は御茶ノ水。そのころちょうどゆずが流行っているころでアコースティックギターが欲しかった。最初に買ったのはヤマハの黒いギター。一万円ほどだったろうか。たしか親に頼んで買って貰…